リーディングエッジインクラインベンチアイキャッチ

筋トレ

【リーディングエッジ インクラインベンチ レビュー】角度調整可能なインクラインベンチで自宅トレーニングが超充実【自宅筋トレ】

こんにちは宗太(@sota_chokin)です。

 

みなさん筋トレしてますか?

 

2020年4月現在、世界的な外出自粛ムードの中、ジムに行けずストレスを感じている方も多いのではないでしょうか?

 

僕は他の記事でも紹介しましたが、自宅にてダンベルを使って週5日トレーニングを行っています。

 

宗太
自宅トレならいつでもできる!

 

自宅でトレーニングを行う際、絶対にあったほうがいいと思うのがトレーニングベンチです。

 

宗太
ジムにもあるよね

 

椅子などを使って代用することもできますが、集中して効果的にトレーニングをするためには、やはり専用のベンチが一番だと思います。

 

この記事では僕が使用しているリーディングエッジ インクラインベンチについて紹介していきます。

リーディングエッジ インクラインベンチ メイン写真

 

ただのベンチではありません。インクラインベンチです!


 

リーディングエッジ インクラインベンチ外観レビュー

 

まずは「リーディングエッジ インクラインベンチ」の外観を紹介していきます。

 

ほんとジムに置いてあるベンチと同じです

リーディングエッジ インクラインベンチ1

 

座面は合皮で覆われています。

リーディングエッジ インクラインベンチ2

 

座った感じ、もたれた感じも高級感を感じます。

 

宗太
手で触った感触も良いですよ

 

座面のサイズは27cm×119cmです。

リーディングエッジ インクラインベンチ座面

 

大人の男性でも安心して寝そべることができます。

 

なお脚の幅は52cmですので収納時には座面サイズよりも余裕のある空間が必要です。

リーディングエッジ インクラインベンチ脚

 

カラーリングはブラックで統一されています。

 

メーカーロゴなどの表示もなくシンプルな外観です。

 

家に置いていくことを考えると主張のない外観は良いですね。

 

宗太
トレーニング系のメーカーロゴってダサいの多いよね…


 

リーディングエッジ インクラインベンチは背もたれと座面の角度調整が可能

 

リーディングエッジ インクラインベンチ」の一番の特徴はこの角度調整(インクライン)が可能な点です。

 

背もたれ部分の角度を調整するにはまず背もたれを引き上げます。

リーディングエッジ インクラインベンチ座面調整1

 

そして好みの角度まで背もたれを動かします。

 

好みの角度まで動かした後、ストッパーを引っ掛けます。

リーディングエッジ インクラインベンチ座面調整2

 

これで角度調整完了です。

 

座面についても同様に角度調整が可能です。

 

座面を調整する場合は調整用のつまみを引きながら好みの角度に固定します。

リーディングエッジ インクラインベンチ座面調整3

リーディングエッジ インクラインベンチ座面調整4

 

宗太
このときの「カチャンっ」という音がジムっぽくてテンション上がります

 

ダンベルを使ってトレーニングを行う際、トレーニングのバリエーションを増やすためにはこの角度調整がかなり重要になります。

 

例えばダンベルプレスです。

 

フラットなベンチだと通常のダンベルプレスしかできません。

 

でも「リーディングエッジ インクラインベンチ」があると、背もたれを起こしてインクラインダンベルプレス、背もたれを下げてデクラインダンベルプレスを行うことができます。

引用元:amazon.co.jp/リーディングエッジ-マルチポジション-フラットベンチ-インクライン-トレーニングベンチ

 

こちらがインクライン状態。

リーディングエッジ インクラインベンチ インクライン状態

 

こちらがデクライン状態です。

リーディングエッジ インクラインベンチ デクライン状態

 

ちなみにインクラインだと胸の上部、フラットだと胸の中部、デクラインだと胸の下部といったように、効果のある部位が変わってきます。

 

自宅トレはジムのように多様な器具を使うことができないので、どうしても鍛える部位が偏りがちです。

 

でも「リーディングエッジ インクラインベンチ」を使えばダンベルだけでも狙った部位をピンポイントで鍛えることができるようになりますよ。


 

リーディングエッジ インクラインベンチはコストパフォーマンス抜群

 

むすこ
こんな大袈裟なベンチ…高いでしょ?

 

この「リーディングエッジ インクラインベンチ」ですが、値段はなんと税込12,200円です。

 

宗太
安い!普通の椅子より安いじゃん!

 

僕が「リーディングエッジ インクラインベンチ」を購入できたのはこの値段のおかげですね。

 

いくら自宅トレにインクラインベンチが効果的だといっても、高価なものはなかなか導入できません。

 

しかもネット通販で買うとなると試用できないのでなおさらです。

 

リーディングエッジ インクラインベンチ」なら税込12,200円なので、気軽な気持ちで購入することができました。

 

しかも使ってみると品質も全く悪くありません

 

ベンチに座ってもぐらつくことは無く、かなり安定感があります。

 

パーツとパーツの合わせの精度も良いと思います。

 

背もたれを倒すときには、精度良く「ぬるっと」動いて気持ちいいですよ。

 

素人が使っていてそうそう壊れるものでもないと思うので、今後の自宅トレの充実を考えると非常にいい買い物でした。


 

リーディングエッジ インクラインベンチレビューまとめ

 

この記事は【リーディングエッジ インクラインベンチ レビュー】角度調整可能なインクラインベンチで自宅トレーニングが超充実【自宅筋トレ】について書きました。

 

税込12,200円で自宅トレの充実度はかなり高くなりました。

 

ちなみに合わせて使ってるダンベルについては過去の記事で紹介しています。

IROTECダンベルアイキャッチ
【IROTEC ラバー ダンベル 40kg セット レビュー】自宅でも高負荷筋トレ!プレートの買い増しも可能なおすすめダンベル【アイロテック】

こんにちは宗太です。   突然ですがみなさん筋トレしてますか? 僕は2019年夏ごろに急に筋トレにハマりました。   宗太きっかけはkanekinさんです…   元々ラン ...

続きを見る

 

ダンベルとインクラインベンチがあればほとんどの部位を効果的に鍛えることができるのではないでしょうか。

 

またこの「リーディングエッジ インクラインベンチ」はかなり頑丈な作りなので、トレーニング時以外は普通のベンチとしても十分使うことができますよ。

 

むすこ
僕もよく座って遊ぶよ

 

自宅トレーニーのみなさんやこれから自宅トレを始めようと思っている方の参考になれば幸いです。


  • この記事を書いた人

YOAKE GREEN SHOP

1987年生まれ。 地方在住デザイナー。 妻と息子と娘の3人家族。 「会社に依存した働き方を変えたい」と一念発起し、テラリウムを扱うネットショップを副業でスタート。 会社を辞めてグリーンショップを開業することが目標です。

-筋トレ
-, , ,

Copyright© YOAKE GREEN SHOP , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.