こんにちは宗太(@sota_chokin)です。
皆さん洗濯する際、どんな洗剤や柔軟剤を使っていますか?
洗い上がりの感触にこだわったり、汚れの落ち方にこだわったり…
香りにこだわる方も多いですよね。

でも今はというと、洗剤も柔軟剤も使っていません。

僕は「ランドリーマグちゃん」を使っています!

これを使うと洗剤も柔軟剤もいらないんです。

今日は【ランドリーマグちゃんレビュー】マグネシウムによってアルカリイオン水に変化!洗濯の効果は?アレルギーの方にもおすすめなマグちゃんの使い方を紹介【宮本製作所】について書いていきます。
目次
ランドリーマグちゃんを使えば洗剤無しで汚れが落ちる!
まずは「ランドリーマグちゃん」を使った洗濯方法についてご説明します。
まず、洗濯機に洗濯物を入れます。
次に「ランドリーマグちゃん」を入れます。
以上!!!
超簡単です。
洗剤を量る手間も、投入する手間も不要です。
それに洗剤って入れるときに手に付いたりしませんか?
「ランドリーマグちゃん」ならそんな心配一切不要です!

まずは「ランドリーマグちゃん」でなぜ洗濯ができるのかご説明します。
メーカーホームページではこう説明されています。
マグちゃんは、「マグネシウムと水だけで洗う」つかう人と環境にやさしいお洗濯です。
高純度99.95%のマグネシウムと一緒に衣類を洗濯するだけで、水素を発生しアルカリイオン水に変化。水道のお水が石けん水に!
洗剤なしでも皮脂汚れをスッキリ落とし、部屋干し後のイヤなニオイも残しません。敏感肌の方にもおすすめです。
引用元:マグちゃんオンラインショップ
つまり「ランドリーマグちゃん」を入れると、洗濯機内の水がアルカリイオン水に変化していき、アルカリイオン水の力で汚れを落としている、ということです。
僕はもう1年以上「ランドリーマグちゃん」を使用していますが、汚れが落ちていなくて困ったことはありません。
我が家には3歳の息子がいますが、息子の服ももちろん全て「ランドリーマグちゃん」で洗っています。
こちらも汚れ落ちを不満に思ったことはありません。

「ランドリーマグちゃん」を使って思うことは、我々はいかにメーカーの宣伝に影響を受けているかということ。
洗剤メーカーの「より白く!いい香り!」みたいなCMの影響で、洗濯といえば洗剤と柔軟剤が必須だと思いこんでるんですよね。
でも「ランドリーマグちゃん」を使うと洗剤は必需品ではなく、ひとつの選択肢に過ぎないと感じています。
シャンプーでもお湯シャンが流行っていますが、洗濯も洗剤レスが良いと思います。
ランドリーマグちゃんを使えば洗剤を購入する必要なし
「ランドリーマグちゃん」を使うと洗剤が不要になります。
ということは、今後一切洗濯洗剤を購入する必要がなくなるということです。

購入する消耗品が1つ少なくなるというのは思ったよりも快適なものです。
ただ「ランドリーマグちゃん」も消耗品なので、1年に一度の買い替えが必要になります。
僕は洗濯容量の関係で1回の洗濯に「ランドリーマグちゃん」が2個必要なので、1年に2個買い直しています。
買い替えを忘れないようにこんなシールが付属しています。
では購入頻度を比べてみましょう。
購入頻度は洗剤だと月に1度程度でしょうか?
洗剤は1年に12回、「ランドリーマグちゃん」なら1年に1回で済みますね。
次に1年間にかかるコストをみてみましょう。
洗剤は1つ600円程度だとしましょう。
洗剤は1年に600×12=7200円、「ランドリーマグちゃん」なら1年に2500×2個=5000円
2つ使用する僕の場合でもコストメリットがあります。

ランドリーマグちゃんを使えばタオルの吸水率とふわふわ感が違う!
僕は「ランドリーマグちゃん」を使い始めてから洗剤だけでなく、柔軟剤もやめました。
はじめは「ランドリーマグちゃん」の洗濯方法には柔軟剤は合わないよね…くらいの気持ちでやめてみたのですが、思わぬ効果がありました。
「ランドリーマグちゃん」を使って洗ったタオルで体を拭くと、吸水率がこれまでと全然違うのです!

洗剤や柔軟剤を使ったタオルっていい匂いがしますよね?
匂いがするということは、何らかのニオイ物質がタオルに付着しているということ。
一方「ランドリーマグちゃん」を使ったタオルには何も付着していません。(無臭です)
何も付着していない分、吸水できる容量が多いのだと思います。
「ランドリーマグちゃん」を使い始めてから、自宅以外でタオルを借りると、拭き上がりの悪さにストレスを覚えるほどです。

また同じ理由で乾いた後のタオルのふわふわ感が明らかに違います。
ただ、我が家はガス乾燥機「乾太くん」を使っているのでその影響も大きいと思います。
乾太くんについては下記の記事で紹介しています。
-
-
【ガス衣類乾燥機 乾太くん 8kgタイプ レビュー】超短時間で洗濯物が乾く!ガス乾燥機の効果や電気代、縮み方や設置方法など使い方を詳しく紹介【リンナイ】
こんにちは宗太(@sota_chokin)です。 みなさんは洗濯物はどのように乾かしていますか? 部屋の外に干す方が最も多いでしょうか。 花粉やPM2.5対策 ...
続きを見る
乾太くん最強です。ほんとうにおすすめ。
ランドリーマグちゃんはアレルギーの方におすすめ!
「ランドリーマグちゃん」を使うと洗剤を使用しないので肌の弱い方におすすめです。
洗剤を使ったいい香りのタオルで体を拭くということは、化学物質を体に擦り付けてるってことですからね。
僕は若干のアトピー体質で、稀にタオルや服が肌に合わず、痒みが出ることがあります。
でも「ランドリーマグちゃん」で洗った洗濯物ではそういったことは無いですね。
余計なものが付着していないっていうのはとても気持ちいいです。
ランドリーマグちゃんまとめ
この記事は【ランドリーマグちゃんレビュー】マグネシウムによってアルカリイオン水に変化!洗濯の効果は?アレルギーの方にもおすすめなマグちゃんの使い方を紹介【宮本製作所】について書きました。
「ランドリーマグちゃん」を使うと今まで使っていた洗剤って何だったんだろうと思います。

当たり前を疑って、よりよい選択を日々探求していきたいところです。
時短&低コスト&クリーンな洗濯に興味のある方はお試しください。