Majextandアイキャッチ

ガジェット

【Majextand レビュー】MacBookのデザインを1番損なわない世界最薄スタンド

こんにちは宗太(@sota_chokin)です。

今日紹介するのはMajextandです。

Majextandレビュー スタンド

僕がMacBook Air 2020を購入する前から使いたかった折りたたみ式のPCスタンドです。

Majextandレビュー スタンド

むすこ
PCスタンド?

Majextandを使うことでノートPCでの生産性がめちゃくちゃ上がります。

写真とともに貼り付け方や使い方を紹介していきます。

この記事は”【Majextand レビュー】MacBookのデザインを1番損なわない世界最薄スタンド”について書いていきます。


 

Majextandの使い方と効果

それではMajextandの使い方と効果を紹介していきます。

使い方

MajextandはMacBookの底面に貼り付けて使用します。

Majextandレビュー貼り付け位置

宗太
貼り付け方はこの後紹介しますね

貼り付けたMajextandの中央部に指を引っ掛けて…

Majextandレビュー展開方法

持ち上げると…

Majextandレビュー展開方法

この通りPCスタンドとして使用できます。

Majextandレビュー スタンド状態

さらにここから反対側を持ち上げると、全6段階の高さを調整することができます

Majextandレビュー高さ調整

収納時は両端の金具を押し込むと、スルッと収納できます。

Majextandレビュー 収納方法

Majextandは1円玉より薄い1.7mmの超薄型スタンドですが、かなり精巧に作られています。スタンドの展開・収納時の精密な動きでそれを感じることができます。

Majextandレビュー 世界最薄一円玉

それでは早速スタンドとして使用してみます。

Majextandレビュー 最も低い状態

上と下の写真はどちらも最も低い高さの状態です。

Majextandレビュー 最も低い状態

むすこ
結構高く感じるね
宗太
使ってみると違和感ないですよ

ちなみに最も高くした状態がこちらです↓

Majextandレビュー 最も高くした状態

そのまま使うには流石に高すぎます、これは別途外付けキーボードを用意する際の高さですね。

背面から見るとこんな感じ。

Majextandレビュー 背面から見たときの幅

Majextandの幅がMacBook Airの半分くらいなので不安定に見えますが、実際は非常に安定しています。

MacBook Airの両端を押し込んでもぐらつくことはありません。

効果その1:視線が上がって疲れにくい

Majextandを使うことで正しい姿勢を保つことができるようになります。

Majextandレビュー人間工学

引用元:amazon Majextand商品ページ

Majextand有り無しの液晶の高さを比較してみます。

下の写真はカメラを固定してMajextandの有り無しの状態で撮影したものです。

左がMajextand無し、右がMajextand有りです。

Majextandレビュー 液晶の高さ

Majextand有りのほうが液晶の位置が高いのが分かります。

液晶の位置が上がることで視線が上がり、正しい姿勢を保つことができるようになるんです。

実際Majextandを使っていると首の疲れ方が違います。

効果その2:キーボードに角度が付き、手首が疲れにくい

また写真で比較してみます。

左がMajextand無し、右がMajextand有りです。

Majextandレビュー 手首の角度

Majextandを使うとキーボードに角度が付き、手首がとても楽になります。

これは特に手首をあまり動かさずブラインドタッチができる方に効果があると思います。

ちなみに一番高くした状態の写真も載せておきます。

Majextandレビュー 一番高くした状態

これは流石に角度が付きすぎて使いづらかったです…

効果その3:放熱効果でパフォーマンス低下を防ぐ

Majextandを使うとMacBookと机の間に空間ができます。

Majextandレビュー 放熱効果でパフォーマンス低下を防ぐ

ここに空気が流れてパソコンの発熱を抑えてくれるんです。

特にMacBook AirはProと違って放熱性能が良くありません。

発熱はパソコンの処理速度低下にモロに影響するので、Majextandの効果は大きいです。


 

Majextandの貼り方(位置に注意!)

今度はMajextandの貼り付け方を紹介していきます。

こちらがMajextandのパッケージ、CDより少し大きいくらいのサイズです。

Majextandレビュー パッケージ

背面はこちら。

Majextandレビューパッケージ

開くと内側に英語で貼り付け手順が印刷されています。日本語版も同梱されているので安心です。

Majextandレビュー取扱説明書

内容物はこちら。Majextand本体とMacBookに取り付けるゴム足4つ。それから予備の両面テープです。

Majextandレビュー同梱物一式

Majextandレビュー 予備の両面テープ

Majextandは本当に超薄型です。

Majextandレビュー 超薄型

取扱説明書上部には商品紹介が載っています。

Majextandレビュー 商品の特徴

それでは貼り付けていきます。まずは付属しているアルコールクリーナーでMacBookの貼付け面をきれいに拭き上げます。

Majextandレビュー アルコールクリーナー

Majextandレビュー アルコールクリーナー

Majextandレビュー アルコールクリーナー

次に位置決めです。取扱説明書に位置決めのラインが書かれているのでこちらを参考にします。刻印がちょうど隠れるくらいの位置ですね。

Majextandレビュー位置決め

指示通りに位置を決めました。このとき気になる方はマスキングテープで印を付けておくといいと思います。

Majextandレビュー貼り付け位置

いよいよ貼り付けます。Majextandに予め貼り付けられている両面テープのシートを剥がして、MacBookに貼り付けます。

貼り付けたら両面テープの部分を上から複数回押してしっかり固定します。

Majextandレビュー貼り付け方

あとは4つのゴム足を貼り付ければ完成です。Majextandは薄型とはいえMacBook本体のゴム足よりも厚みがあるので、付属のゴム足でかさ上げする必要があるんです。

Majextandレビューゴム足

Majextandレビューゴム足

これで完成なんですが、ちょっと気になるところが…

取扱説明書どおりに位置決めを下にもかかわらず、Majextandが若干浮いてるんです…

Majextandレビュー 両面テープの浮き

一応両面テープは厚みが厚く、しっかり張り付いているので使用上問題は有りません。

ただ気になる方は若干貼り付け位置を取扱説明書よりも下げてみてもいいかもしれません。

宗太
使ってて不安定になることはないですよ


 

MajextandはMacBookのデザインを邪魔しない

MacBook Airのスタンドを購入する際、一番迷ったのはこの点です。

スタンドが効果的なのは十分に分かってる。

けれどMacBook Airの完璧なデザインに余計なものを付け加えたくありませんでした…

僕はiPhoneにもケースを付けないし、MacBookにステッカーを張ったりもしない、Apple製品は裸が一番美しいと思っています。

Majextandレビュー デザインを邪魔しない

なので↓のようなスタンドは購入の選択肢から外しました。

ただ生産性を上げるためにどうしてもスタンドがあったほうがいいと思い、MacBook Airのデザインを最も邪魔しないものを探して、やっと見つけたのがMajextandです。

超薄型のMajextandは収納状態で使っていると貼り付けていることが分かりません。

Majextandレビュー収納状態

スタンド展開中もそのシンプルなデザインは存在感がありません。

Majextandレビュー 展開中

MacBookのカラーに合わせてラインナップされているところもポイントです。

 

Majextandレビュー カラーラインナップ

 

僕はMacBook Airに合わせてスペースグレイを購入しました。

宗太
100%同じ色味ではありません…が許せる範囲です。

また貼り付けてもほとんど厚みは増えないので、ほとんどのケースに収納可能だと思います。

Majextandレビュー ケースに収納

MacBook Airのデザインを極力損なわず生産性を上げてくれる、そんなスタンドです。

MacBook Airのデザインについては他の記事でも詳しく紹介していますので、興味があれば見てくれると嬉しいです。

MacBook Air 2020_1アイキャッチ
【MacBook Air 2020レビュー 1】開封からセットアップ。デザイナーが使ってみた感想を写真多めで紹介【Apple】

こんにちは宗太(@sota_chokin)です。 今日紹介するのはMacBook Air 2020です。 Macを買うのはおよそ10年ぶりです。 ブログを始めたことがきっかけで、プライベート用のノート ...

続きを見る

MacBook Air 2020アイキャッチ
【MacBook Air 2020レビュー その2】おすすめは最安モデル + CPU Core i5の組み合わせ。ProやiPadとの比較をデザイナー視点で紹介【Apple】

こんにちは宗太(@sota_chokin)です。 今日紹介するのはMacBook Air 2020です。 10年ぶりのMac購入にかなりテンション上がってます。 やっぱりMacの美しさは筐体、GUIと ...

続きを見る


 

Majextandのここに注意…

Majextandを使う上での注意点、というより副作用のようなものを紹介します。

それはスタンドが快適すぎて普通のノートPCが若干使いづらく感じてしまうという点です。

僕がMajextandを使っているMacBook Airはプライベート用で、仕事では別のノートPCを使っています。

仕事用ノートPCにはMajextandは取り付けていないのですが、とっても疲れるんです…

快適なMajextandの角度に慣れてしまって、Majextandなしでは違和感を感じるようになってしまいました。

あまりに快適で副作用があるということをお知らせしておきます…


 

Majextandレビューまとめ

この記事は”【Majextand レビュー】MacBookのデザインを1番損なわない世界最薄スタンド”について書きました。

ノートPCスタンドを使うと生産性がめちゃくちゃ上がります。

一度も試したことがない方は、お使いのノートPCにティッシュ箱やリモコンなんかを挟んで試してみてください。

病みつきになると思いますよ。

それではー。


  • この記事を書いた人

YOAKE GREEN SHOP

1987年生まれ。 地方在住デザイナー。 妻と息子と娘の3人家族。 「会社に依存した働き方を変えたい」と一念発起し、テラリウムを扱うネットショップを副業でスタート。 会社を辞めてグリーンショップを開業することが目標です。

-ガジェット
-, , , , ,

Copyright© YOAKE GREEN SHOP , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.