こんにちは宗太(@sota_chokin)です。
皆さん筋トレしてますか?
筋トレを続けていると気になるのは体重と体脂肪です。
今はほとんどの体重計で体脂肪まで計測することができますね。
僕が持っていた体重計もそうでした。
しかし…多くの体重計で、この”体脂肪”の数値が安定しなくないですか?
以前使用していた体重計では、食事メニューもコントロールして、継続的に筋トレしているのに、体脂肪の数値が全然安定しない…
自分の行動に対して、相関のある効果が現れないとモチベーションも下がってしまいます。


ジムに行けばなにやら本格的な計測器がありますが、僕は自宅トレーニーです。

ということで「デュアルタイプ体組成計 RD-907」を購入しました。
購入して約3ヶ月経ちましたので使用感をレビューしたいと思います。
この記事は【デュアルタイプ体組成計RD-907 レビュー】デュアルとシングルの違いは?スマホのアプリ連携で正確な体重・体脂肪測定を継続!【TANITA】について書いていきます。
目次
「デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-907」の外観レビュー
「デュアルタイプ体組成計 RD-907」には3種類のカラーがラインナップされています。

僕は自宅が白&無垢床なので、その雰囲気に合うシャンパンゴールドを選びました。
高級感がありつつ、他の2色に比べて主張が少ない(目立たない)のでとても気に入っています。
本体デザインですが、透明のガラスパネルが清潔&高級感を演出しています。
ただ個人的に両サイドのシルバーの装飾パーツはあまり気に入りません…

一応このシルバーの部分が持ちやすくなってはいますが、なんだかカスタムしたイカツイ車みたいで好みではありません…
しかしこの体重計の魅力は次に説明する「デュアル周波数測定」による正確な体脂肪測定!
好みに合わないデザインには目をつむることにしました。
「デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-907」はデュアル周波数測定によって正確な体脂肪測定が可能!
「デュアルタイプ体組成計 RD-907」は市販されている他の体重計と比べると正確な体脂肪測定が大きな売りの一つです!
その理由は「デュアル周波数測定」です。


公式サイトにはこう書かれています。
医療分野や研究施設で使われるプロフェッショナル体組成計の技術を取り入れ、2つの周波数で体組成を測定することでより正確な測定が可能になりました。
引用元:TANITA デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-907 (グレイッシュゴールド)
実際に体重、体脂肪を測定してみるとその正確さがよくわかります。
僕は毎朝、起きてすぐに測定するようにしていますが、増量中はきっちり体脂肪が増加しているし、減量中は多少の上下のブレはあるものの、しっかり減少していっているのがわかります。

この商品を使い始めてから食事と筋トレの効果が概ね正確に数値で見ることができるようになったので、特に食事の調整にとても役立っています。
自分にとってどの食材が脂肪の増減に効果的なのかがだんだんわかってきます。

「デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-907」はWi-Fi+アプリを使ってデータを自動記録可能
「デュアルタイプ体組成計 RD-907」はWi-Fiでスマホアプリに測定データを自動記録することができます。

毎日の使い方はこんな感じです。
まず事前にスマホとデュアルタイプ体組成計 RD-907をペアリングしておきます。
次にスマホでアプリ「HealthPlanet」を起動します。
次に画面上部のデータ入力をタップします。
すると体重計が自動起動し、測定準備が整います。
あとは体重計に乗るだけ、測定データが自動的にアプリに転送されます。

地味に便利なのは毎回しゃがんで体重計を触る必要がないところですね。
スマホでアプリ立ち上げて、画面タップして、体重計に乗るだけって感じです。
測定したデータは一覧で見ることができます。
また各データはグラフ表示にすることもできます。
毎日測り続けていると多少上下にぶれながらもきっちり傾向が出ていることがわかります。
「デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-907」まとめ
今日は【デュアルタイプ体組成計RD-907 レビュー】デュアルとシングルの違いは?スマホのアプリ連携で正確な体重・体脂肪測定を継続!【TANITA】について書きました。
食事制限や筋トレの効果を見た目だけではなく、数字でもきっちり管理したいという方にはぴったりな商品だと思います。
特に摂取した食事の影響がはっきり数字に現れるので不意に暴飲暴食してしまうことも防げますよ。
僕は今減量中なのですが、12.5%目指してがんばります!
自宅トレーニングで使っているものを他の記事でも紹介しています。
-
-
【IROTEC ラバー ダンベル 40kg セット レビュー】自宅でも高負荷筋トレ!プレートの買い増しも可能なおすすめダンベル【アイロテック】
こんにちは宗太です。 突然ですがみなさん筋トレしてますか? 僕は2019年夏ごろに急に筋トレにハマりました。 宗太きっかけはkanekinさんです… 元々ラン ...
続きを見る
-
-
【リーディングエッジ インクラインベンチ レビュー】角度調整可能なインクラインベンチで自宅トレーニングが超充実【自宅筋トレ】
こんにちは宗太(@sota_chokin)です。 みなさん筋トレしてますか? 2020年4月現在、世界的な外出自粛ムードの中、ジムに行けずストレスを感じている方も多いのでは ...
続きを見る

