SITUS Minimalist Walletアイキャッチ

日用品

”財布は革”という常識を捨てよう。小さくて軽いのに必要十分な収納量のSITUS ミニマリストウォレット

  • キャッシュレス決済メインなのでコンパクトな財布を探している
  • とはいえ小銭もカードもお札も最低限収納したい
  • ただコンパクトなだけでなく品のいい魅力あるデザインがいい

こんにちは宗太(@sota_chokin)です。

みなさんはどんな財布を使っていますか?

キャッシュレス決済が普及したことで小さい財布を使い始めたという方も多いのではないでしょうか。

僕もその一人です。

つい最近コンパクトな財布に切り替えました。

それがSITUS ミニマリストウォレットです。

SITUS ミニマリストウォレット 写真

この財布、普段はキャッシュレス決済メインでほとんど財布を使わないという方にとってもおすすめです。

収納できる量や財布の素材を割り切ることで超コンパクト・超軽量を実現しています。

この財布を購入するまで”財布は革”と思い込んでましたが、そんな常識は捨てようと思える商品です。

素材も構造も価格もコンセプトも全て新しさを感じる、これからの財布のスタンダードになりそうな商品だと思います。

この記事ではそんなSITUS ミニマリストウォレットの特徴や使い心地を写真付きで紹介していきます。

記事の内容をまとめると次のとおりです。

  • SITUS ミニマリストウォレットはとにかく小さくて軽い
  • これだけ小さいのに小銭が取りやすいしお札は折らずに収納できる
  • 経年変化が楽しみな布素材はカラバリも悩ましいほど豊富
  • 価格がなんと5,900円(税抜)

 

SITUS Minimalist Wallet 外観レビュー

それでは外観から紹介していきます。

箱もとてもシンプルな外観でブランドのコンセプトがよく表現されています。

SITUS ミニマリストウォレット 箱

商品の登場です。

SITUS ミニマリストウォレット 箱を開けたとき

商品のサイズはほとんどカードと同じですSITUS ミニマリストウォレット カードサイズ

重量はなんと33g

僕が以前使っていたイルビゾンテの革の財布は112gなのでその差は歴然です。

イルビゾンテ スナップ財布

(このイルビゾンテの財布、使い勝手やシルエットなど財布としての完成度はかなり高く、普通の財布を探している方には超おすすめです。)

色はベージュを選びました。落ち着いて大人っぽい印象です。

SITUS ミニマリストウォレット ベージュカラー

SITUS ミニマリストウォレットは素材にTyvek®(高密度ポリエチレン不織布)が使われています。

紙と布をあわせたような素材感です。

深澤直人氏がデザイナーと務めているSIWAの商品に近い素材感です。


革の財布とはまた違う良さがありますね。

とてもモダンな印象です。

SITUS ミニマリストウォレット イルビゾンテの財布と比較

正面に2つのスナップボタンが設けられています。

SITUS ミニマリストウォレット スナップボタン

開くとカード収納部が広がります。

SITUS ミニマリストウォレット カード収納部

カード収納部は折り紙のようになっていて財布を広げると収納部の口が広がります。

SITUS ミニマリストウォレット カード収納部の構造

その端にもう1つスナップボタンが設けられています。

ここを開くと小銭収納部が広がります。

SITUS ミニマリストウォレット 小銭入れ

かなり大きく広がるのでとても見やすく、取りやすいです。

そして全体を広げるとお札が収納できるようになります。

SITUS ミニマリストウォレット お札入れ

お札は折らずにそのまま収納することが可能です。

SITUS ミニマリストウォレット お札を収納した状態

カード収納部の裏は薄型のポケットになっています。

商品の説明では鍵やSDカードが収納可能とのこと。

SITUS ミニマリストウォレット 鍵

ですが購入時点ではかなりキツいので僕はここを使う予定はありません…

まとめるとSITUS ミニマリストウォレットの収納の種類は次のとおりです。

  • 小銭入れ
  • カード収納部(5枚分)
  • お札収納部
  • キーポケット(鍵やSDカード収納可能)

SITUS ミニマリストウォレット 収納の種類

小銭・カード・お札が一式きちんと収納できるコンパクトな財布って意外と無いんですよね。

僕は普段キャッシュレス決済メインですが、どうしても現金が必要な場面もあります。

地方に住んでるのでキャッシュレス対応していない個人商店はまだまだ多いんです。

また子供といると頻繁に小銭が必要になります。スーパーに置いてあるゲーム機や自動販売機などを利用するとき、どうしても小銭を使います。

なのでコンパクトな財布がいいとはいえ、小銭・カード・お札が一式収納できることは必須条件なんです。

SITUS ミニマリストウォレットはそんな僕の条件にピッタリの財布です。

 

SITUS Minimalist Walletはとくかく軽い

SITUS ミニマリストウォレットの重量は33gです。

実際に使ってみると想像以上に軽さにメリットを感じています。

財布が軽いことでカバンやポケットが軽くなるのはもちろん、なんとなく気分も軽快になります。

キャッシュレス決済がメインなんだということを財布の軽さからも感じることが出来て、なんだか新しい新鮮な気持ちになれます。

これまで”財布は革”と思い込んでいましたが、革にこだわらなければこんなに軽快な商品になるんですね。

SITUS ミニマリストウォレット 革の財布との比較

 

SITUS Minimalist Walletは小銭が見やすく取りやすい

SITUS ミニマリストウォレットの想像してなかったメリットは小銭が見やすく取りやすい点です。

SITUS ミニマリストウォレット 小銭入れ

サイズの割には悪くない、ということではなく他の財布と比較しても十分使いやすいと思います。

実際、以前使っていたイルビゾンテの財布よりも小銭が見やすく取りやすくなりました。

小銭収納部が大きく広がることで小銭が重ならないので、ひと目で小銭の種類を確認できます。

指も十分入りやすいサイズです。

これは思わぬメリットでした。

 

SITUS Minimalist Walletはお札を折らずに収納できる

コンパクト財布といえばL字ファスナータイプが有名です。

L字財布

引用元:土屋鞄製造所

単純な作りなのでとても薄型で使い勝手もいいようです。

むすこ
ぼくのおかあさんも使ってるね

しかしL字ファスナータイプはお札を二つ折りにして収納する必要があります。

L字財布 収納方法

引用元:土屋鞄製造所

二つ折りにするとどうしても収納量が確認しづらくなるんですよね。

またお札を折って収納するのは何となく気分がよくありません。

SITUS ミニマリストウォレットは通常の財布のようにお札を折らずに収納できます。

SITUS ミニマリストウォレット お札を収納した状態

ここもSITUS ミニマリストウォレットを選ぶときにこだわったポイントです。

コンパクトな財布ですが、お札がキツくて収納しづらいということもないですよ。

 

SITUS Minimalist Walletのカード収納は5枚まで。取捨選択が必要

SITUS ミニマリストウォレットのカード収納量は5枚までです。

というのもカード収納部が折り紙のようになっていて、各ポケットにはカードを1枚ずつしか収納できないからです。

SITUS ミニマリストウォレット カード収納部

この構造の良い所は財布を開くと収納部の口が一緒に開くのでとても見やすく取りやすいところです。

ただやはりカード5枚というのは少なく感じます。

1枚ずつの収納ではなく、複数枚収納できるポケットが1つでも良いのになと思ってしまいますね。

僕は本当に必要なカードだけ取捨選択して収納し、その他は別途まとめてカバンの中に入れて持ち運ぶようにしています。

普段カードを何枚も持ち歩いている人は購入の際注意が必要です。

この際、不要なカードを断舎離するのもいいかもしれませんね。

 

SITUS Minimalist Walletの悩むほど魅力のあるカラバリ。布素材も新鮮で楽しい

SITUS ミニマリストウォレットは12種のカラーバリエーションが用意されています。

SITUS ミニマリストウォレット カラーバリエーション

引用元:SITUS MINIMALIST WALLET

どの色もかなり魅力的です。

商品の新しさとか布素材の雰囲気に、どの色もとても合っていて甲乙つけがたいです。

どの色を買うかめちゃくちゃ迷いましたが、第一印象を信じてベージュを購入しました。

最後まで悩んだのはネイビーです。

悩むほどたくさんあるカラーバリエーションもSITUS ミニマリストウォレットの魅力の1つです。

また布素材がこれからどのように経年変化していくのかとても楽しみです。

 

SITUS Minimalist Walletの価格はなんと5,900円(税抜)

SITUS ミニマリストウォレットはめちゃくちゃ安いんです。

なんと5,900円(税抜)です!

これまでの写真や紹介でも伝わると思いますが5,900円以上の価値があるクオリティだと思います。

SITUS ミニマリストウォレット 写真

なんかこの価格設定にも新しさを感じるんですよね。

無駄にブランド代を払う必要は無い、みたいなメッセージを感じます。

これだけ安価ならサブの財布として購入してもいいですね。

またプレゼントにも最適な商品だと思います。

 

SITUS Minimalist Walletまとめ

この記事の内容をまとめると次のとおりです。

  • SITUS ミニマリストウォレットはとにかく小さくて軽い
  • これだけ小さいのに小銭が取りやすいしお札は折らずに収納できる
  • 経年変化が楽しみな布素材はカラバリも悩ましいほど豊富
  • 価格がなんと5,900円(税抜)

財布をコンパクトなものに変えると意外な効果がありました。

なんだか一皮抜けたような、身軽な気分になるんです。

僕はミニマリストではありませんが、本当に必要なものを必要な量だけ持つととても心地が良いです。

それではー。

  • この記事を書いた人

YOAKE GREEN SHOP

1987年生まれ。 地方在住デザイナー。 妻と息子と娘の3人家族。 「会社に依存した働き方を変えたい」と一念発起し、テラリウムを扱うネットショップを副業でスタート。 会社を辞めてグリーンショップを開業することが目標です。

-日用品
-, ,

Copyright© YOAKE GREEN SHOP , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.