僕はSpotifyのオリジナルCMが大好きです。
CM聴くためにわざわざプレミアムに入らないと言っても過言ではない。
「♪イン・ザ・スカイ~」のCMなんかはシリーズ化されているので、恐らくファンも多いんだろう。
いつもCMが流れるたびにクスッと笑ってしまうので、トレーニング中などはダンベル持ってるときにCMが流れないようにタイミングを気にするほどだ。
そんなSpotifyのCMの中でも、最近良く流れる「サンタ」のCMが秀逸すぎるので紹介したい。
CMの狙いとしては、電波が入らないところでもプレミアムユーザーならオフラインで聴けるよというもの。
定番のCMとしては洞窟の中で宝箱見つけたときに、オフラインなら盛り上がる曲が聴けて最高~、というものがある。
今回紹介するサンタのCMは従来のものと比較しても圧倒的に最高だ。
CMの内容はシンプル。
プレゼントを配るときに音楽を聴くサンタ。
そこでサンタが語る。
「うちのトナカイは高いところを飛ぶから電波が入らない。でもプレミアムユーザーならオフラインでも音楽が聴けるから移動中も楽しいよ」
みなさんいかがでしょうか?
このCMが秀逸だと感じる点は…
・プレゼントを配るサンタは移動時間が長いから音楽を聴くというシチュエーションが自然に入ってくる。
・サンタの移動は当然トナカイ。トナカイは空高いところを飛ぶから電波が入らないという空想の想定のリアルさ。
一体毎日どれだけアンテナを張っていたらこんなアイデアが生まれるのか…
クリスマスという特別感も相まって、このCMの秀逸さが際立っていると思う。
クリエイティブな仕事をするものとして、この発想力に本当に感動した。
あまりのCMの楽しさに僕は全くプレミアムユーザーになるつもりはないけど、これからもSpotifyを聴き続けたい。